失敗は、覚醒する前兆サイン

失敗はどのみち感謝に変わるものと知ってはいたが…

私は、対人関係に対していつもビクビクしていました。
それは、嫌われるのではないか、
誰も相手にしなくなるのではないか
そんな恐れの恐怖が
ずっと自分に付きまとっていたのです。

そんなある日、
この私に起こるべくして起きた
トラブルが発生しました。
大衆の面前で、私は厳しい批判を受けました。
その瞬間、私はフリーズし、
恥ずかしいやら、惨めやらで居ても立ってもおれず
気が動転する状態に見舞われました。

めっちゃ「自分責め」からの~「怒り」。そして「覚醒!」

何もしたくないという「うつ状態」から
ひとしきり泣いた後、「怒り」がこみ上げてきました。
「うつ状態」から、自分のお人好しの馬鹿さ加減に
「アホらしい!」という
「怒り」という感情の変化に気づいたとき、
「怒り」が出たことで、
自分を取り戻してきた状態に気づきました。

「前に進みたくない」と思う反面、
「乗り越えて強くなりたい」と思う自分がいたこと。
そして気づけば、目の前の人が私の課題をサインとして見せてくれていたこと。
どうしても通らなければならない課題が自分に起きたのだと目覚めました。
そんな時、引いたカードメッセージは次のようなものになります。

自分のまいた種が花になる事を望んでいるのであれば、

居心地のいいコンフォートゾーンを抜ける勇気を持って、さらに前進しなさい。

その中で感じる痛み、障害、葛藤、戸惑いのような体験も、それはどうしても通り抜けなければならない道なのです。
勇気を持って進みなさい。
ステージが上がるタイミングに来ているのです。

そこでわかったのは、
胸が張り裂けそうな時ほど
「勇気」という意識状態が明暗を分けるということ。
なぜなら、いくらでも悩むことはできるからです。
どの自分を選択するかだけだったのです。

失敗は、覚醒する前兆サイン:記事まとめ

 「ネガティブな状況」が自分のステージを上げる

★自分のステージが上がる前に起こるネガティブ現象に大事なこと

思いっきり自分に寄り添って、思いっきり、泣いて、怒って、感情を解放してあげること。

私は、全然スマートにこなせない人間だからこそ
人一倍、自分との付き合い方が大事だったのです。
その愛が、「外側の現象」=「鏡」なのですね。

関連記事

  1. 願望実現のサポートチーム

  2. 自分を愛するとは?

  3. 人を好きになりたい

  4. 自分だけの個性の確立

  5. 相手の未熟さをそのままにさせてあげる

  6. 本当の自分との信頼関係

ピックアップ記事
アーカイブ
PAGE TOP